ハヤト隊員
シネマ隊長
本記事では、『ミスト』本編を無料で視聴する方法や、あらすじ・魅力についてをご紹介します!
『ミスト』は数々のホラー映画に影響を与えた傑作ホラー作品です。
監督を務めたのは数々の斬新な映像表現を世に放った名匠スタンリー・キューブリックです。
目次
『ミスト』の動画を「U-NEXT」と「TSUTAYA TV」で無料視聴!
『ミスト』は有料だとDVD&Blu-rayで視聴可能です。とはいえ、数千円払って『ミスト』しか見れないのはコスパが悪いですよね。
『ミスト』をすぐに見るなら動画配信サービスでの無料視聴がおすすめです。
数ある動画配信サービスの中でも一番おすすめなのが、31日間の無料体験トライアルがあるU-NEXTです。
電子版の映画雑誌も読めちゃう「U-NEXT」
●見放題動画が14万本以上、動画レンタルが2万本
●無料期間中にいつでも解約可能
●無料期間中に600円相当のポイントが貰える
●映画雑誌『SCREEN』の電子版が読める
「U-NEXT」に新規登録した場合、31日間の無料お試し期間とレンタルで使用可能な600円分のポイントがついてきます。
最新作はだいたいレンタルなのでこのポイントを利用し動画を無料で楽しむことが出来ます。
本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
無料体験期間中に1080円相当のポイントが使える「TSUTAYA TV」
●10,000本もの作品が見放題
●無料期間中にいつでも解約可能
●1080円分のポイントを無料期間中に使用できる
「TSUTAYA TV」に新規登録した場合、30日間の無料体験期間中に見放題作品であれば無料視聴できます。
また、レンタル作品に関しては1080円相当のポイントが利用可能です。
レンタル作品は1本400~500円代なので2本のレンタル作品を実質無料で楽しむことが出来ますよ。
『ミスト』あらすじ・キャスト
『ミスト』のあらすじ
激しい嵐が町を襲った翌朝、湖のほとりに住むデヴィッド・ドレイトンとその妻のステファニーは自宅の窓やボート小屋が壊れているのを見つける。
デヴィッドは買い出しのため、8歳の息子のビリーと隣人のブレント・ノートンと共に車で地元のスーパーマーケットへ向かった。店は客たちで賑わっていたが冷蔵庫以外は停電していた。
デヴィッドたちが買い物をしていると、店外ではパトカーや救急車が走り回りサイレンが鳴り始めた。その直後、鼻血を流したダン・ミラーが店内へ逃げ込み「霧の中に何かがいる」と叫ぶ。店内の一同が戸惑うなか店外の辺り一面は白い霧に包まれていく。不安に駆られた客たちは店内へ閉じこもった。
『ミスト』のキャスト・スタッフ
アマンダ・ダンフリー:演ローリー・ホールデン
ビリー・ドレイトン:演ネイサン・ギャンブル
オリー・ウィークス:演トビー・ジョーンズ
ミセス・カーモディ:演マーシャ・ゲイ・ハーデン
ジム・グロンディン:演ウィリアム・サドラー
ブレント・ノートン:演アンドレ・ブラウアー
ダン・ミラー:演ジェフリー・デマン
アイリーン・レプラー:演フランシス・スターンハーゲン
脚本:フランク・ダラボン
原作:スティーヴン・キング『霧』
製作:フランク・ダラボン、リズ・グロッツァー
製作総指揮:リチャード・サパースタイン、ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン
音楽:マーク・アイシャム
撮影:ロン・シュミット
編集:ハンター・M・ヴィア
『ミスト』のおすすめポイント
『ミスト』の魅力をご紹介します!
『ミスト』のおすすめポイント①:胸を貫く衝撃のラスト
『ミスト』がいまだに語り継がれる作品となった最大の要因は衝撃的なラストにあると言えるでしょう・・・。
ネタバレとなってしまうので詳しくはご紹介できませんが、開いた口が塞がらない事間違いなしです!。
シネマ隊長
『ミスト』のおすすめポイント②:閉塞された空間での“心理戦”
スーパーマーケットに閉じこもることとなった登場人物たちは、極限状態で幾度となく衝突を繰り返します。
終いには派閥に分かれて死人が出てしまうほどの事態に・・・。
息もつかせぬ心理戦も本作の大きな魅力の一つでしょう!
『ミスト』のおすすめポイント③:霧に潜む不気味なクリーチャーたち
『ミスト』に登場するキャラクター達は他作品のモンスターパニック映画では見られないような異様さを放っています。
本編中ではその全貌は霧の中に隠れて一部しか見えない物ばかりで、より一層不気味さを醸し出しています・・・。
触手を使うもの、人体に寄生するもの、巨大すぎて脚しか見えないもの・・・どれも気持ち悪いの一言に尽きます・・・。
『ミスト』の評判をツイッターでチェック!
『ミスト』はSNSでもかなりの反響を呼んでいる傑作です。
映画ミストの感想レポートを提出します
内容があまりに衝撃的でしたのでコミカルにまとめるしかありませんでした。 pic.twitter.com/Xao4SpSbwY— ヒョーコ|SEKIRO&DbDまんが委託中 (@hyo_co) April 19, 2018
ちょっと前に見たミストの感想!
久しぶりにバットエンドの映画みたかもw
最後可哀想すぎやろドラマより化け物が気持ち悪くとご飯との相性最悪やった😩
リアルで出たら自殺する方が楽やろwドラマシーズン2待ってるぜぃ!#洋画好きと繋がりたい pic.twitter.com/0x9t3xtQVF
— ギル坊や(Vtuberやってます!!) (@Girubouya) May 29, 2019
約5年振りくらいに映画「ミスト」を見た感想…
やっぱり実際こんな状況になったらもっと酷いんだろうな、と考えさせられる映画ですね
モンスターによる襲来と言うより危険な状況に陥った時の人間の恐ろしさや傲慢さを描いた映画 pic.twitter.com/CKIovH24G2— 小野寺プンプン (@Onderapnpn) December 13, 2018
『ミスト』のトリビア・裏話
監督のフランク・ダラボンは『ミスト』でデビューしようとしていた
『グリーンマイル』『ショーシャンクの空に』などのスティーブン・キングの小説作品を映像化してきたフランク・ダラボン監督ですが、彼はデビュー前『ミスト』の原作小説となった『霧』でデビューしようとしていたそうです。
しかし結局彼は『ショーシャンクの空に』でデビューすることになったそうです。